News
当教室には
2歳から70代の方まで 幅広く
個人レッスンに通ってくださっています
みなさんそれぞれのペースで上達し
楽しんで続けてくださっています
また 地域の児童センターや
子育て支援施設などでは
0歳からご参加いただいて
親子で音楽あそびを行っています
保育園等では
0 1 2歳児の音楽運動あそびのクラスで
子供たちの成長に関わらせていただいています
私が
0歳からの音楽教育を
オススメするのは…
ピアノという習い事に限らず
幼児期 学童期に「やってみたい!」と
思ったことが
スムーズにできるようになるためには
乳児期(一人歩きするまで)の間に
やっておくといいことがいくつかあって…
音楽で遊びながら体験することが
とてもいい相乗効果を生むからです
「親子で」というもの大切ですね
そいう経験のあるお子さんは
ピアノレッスンへの導入もスムーズで
学習能力やコミュニケーション力も高いことが多いです
便利!簡単!が進む現代の生活環境は
子どもの成長という側面から見ると
困ったことがたくさんあります
例えば…
赤ちゃんのうちは
しっかり泣くことが体幹を作るのに必要ですが
「早く泣き止ませなくては」
という環境が多いですね グッズもいろいろあります
ハイハイをすることは
身体運用の基礎になりますが
安全な「床」のスペースがなかったり
という環境も多いです
日常で体験しづらい
成長に必要な動きの獲得を
親子で楽しんで経験してほしいという思いで
クラスを実施しています
開催のご案内は
「おんぷのページ」で
公開していますが
すぐに予約が満席になることがあり
事後報告も多いです…すみません
0歳のための
「おとからだBABY」は
パーソナルレッスンも可能です
産休・育休の時期だからこそ
親子でできる遊びと学びです
体験レッスンをご希望の方は
お問い合わせページから
メッセージをください ♫