News
年度末 恒例のミニコンサート
夏の発表会とはまた違った
「気楽なステージ発表」を
開催しました
レッスンで取り組んでいる曲や
今年お気に入りの曲など
自分の「弾きたい!」を表現するステージです
ステージに上がってから
弾く曲を決める生徒さんも何人か(笑)
そうそう!
ピアノが弾ける、音楽を楽しむって
こういうことだよね〜と
改めて感じました
今年は
中学校の吹奏楽部で
頑張っているSちゃんに
ホルン演奏をお願いしました
ブルグミュラーのホルンを題材にした曲や
ディズニーの曲などを披露
みんなにとてもとても好評でした!
管楽器の伴奏が初めてだったMちゃんも
合わせ、本番にしっかり向き合い大成功!
楽しんでくれているといいなと思います
「中学生になったら吹奏楽部に入る!」
と小学生が夢見たり…..
「学生時代を思い出して
またやってみようかなと思いました」
と保護者の方が懐かしんだり…..
音楽に
人をうごかす力があることを
また改めて実感します
今年のレクチャーコンサートは
「コードで遊ぼう」がテーマでした
日々のスケールやコードのワークが
こんなにも遊べる!って
遊んでいいんだ!って
みんなに伝わっていると嬉しいです
レッスン継続の年賞授与や
音楽BINGOも盛り上がり
音楽に溢れた時間を共有することができました
温かく見守り
ご参加くださる皆さんに
心から感謝します
ありがとうございました